数年前から広島のクリスマス恒例になっているイベント、
「ひろしまドイツ・クリスマスマーケット」が今年も開催されました!
3年前にイベントの存在を知って、
ドイツ!?
クリスマス!?
楽しそう!
とずっと気になっていたものの、
タイミングが合わずなかなか行けなかったのですが、
やっと今年行けました!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
「ひろしまドイツ・クリスマスマーケット2019」
http://hiroshimayouth.org/seijin/x-mas_market/
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
イベント会場は三つに分かれていて、
それぞれの会場でライブステージやお店の出店がありました。
千田では電車運転シュミレーター体験もあってワクワクなイベントです!
【開催会場】
★アーバンビュー・グランドタワー東側公開空地(←文華堂八丁堀店の目の前!)
★基町クレド ふれあい広場
★マックスバリュ千田店前広場 広電本社隣
今回行ったのは基町クレドとグランドタワーの会場。
ポスターに書いてあった「ホットワイン」が気になってしょうがなかったので
基町クレド会場に着いてすぐホットワインを探して飲食のお店の前を2往復くらいしました。
ホットワインを売っているお店は2店でした。
お店ごとに違いがあるのかな……?
違いがあるのかはよくわからないので、とりあえず声を掛けやすそうな方で……
「ホットワイン一つ!」
(心の声)目の前で焼かれてるヴルストもおいしそう!
カリーヴルスト?ドイツではカレーでヴルスト食べるのが定番なんだろうか?
詳しくは分からないけどドイツっぽいからこれも頼もう(^¬^)
「カリーヴルストもお願いします」

これがホットワインとカリーブr…カリーヴルストかー!
これさえ食べてここで過ごせばクリスマスを満喫したと言えてしまうね!
ホットワインは甘くて蜜柑の味がするなんとなく懐かしいような味でした。
これこたつで飲むのも良さそう!絶対良い(確信)
カリーヴルストのカリーは酸味のあるカリーでヴルストは店頭映えする大きなヴルストでした。
ホットワインと一緒につまんで食べるのにちょうど良かった。

会場には飲食のお店と雑貨のお店、それとサンタクロースと写真をとるコーナー、
大きなクリスマスツリーの前には光る羽付きのステージがありました。
ステージではシンガーソングライターの方が歌っていて、お名前は菅田…さん、だったはず(うろ覚え)
体を大きく揺らしながら歌う姿が印象的な方でした。
菅田さん(うろ覚え)は会場にいるみんなに話しかけたり自分は江頭に似てるって言われるんだ~と話したりして会場を盛り上げていて、
この日のためにクリスマスソングを作ってきたという曲も歌ってらっしゃいました。
この日のためにって、すごいですね…!
私はクリスマスイベントがどんなものなのか見に遊びに来ましたが、
ステージに立つ方はこの日のために一曲作って来られたんですよね。
いろんな人生が交差してここに今みんないるんだなー良いなー。
締めはカバーで愛しのエリー。熱い愛しのエリーでした!
クリスマスのイベントというのは初めてでしたが、こういうクリスマスも良いなと思いました。
みんなで作り上げてる空間ってハッピーですね。
ステージを見ていたら私の後ろをサンタさんが通って行って、
どこに行くのか見ていたら子供に話しかけていました。
それが2回くらいあって、微笑ましかったです。

終了時間ぎりぎりにグランドタワーに移動。
行けると思ってなかったのでぎりぎりになりました。笑
グランドタワーの広場は文華堂八丁堀店の目の前です。
よくイベントをやっている広場です。
こっちは基町クレドの4倍くらいのお店がありました。
時間が遅かったのでさすがにステージはもうやっていませんでした。
星の装飾がまさにクリスマスって感じで素敵。
キラキラしてる!
出店は、ドイツのパンのお店やハンバーガーのお店がありました。
限定のパンケーキもあってあれも気になったなー。
シュトーレンがいろんなお店が売っていました。
この日は買わなかったんですが、今になって買えば良かったなとちょっと後悔しています。笑
ぐるっと全部見て回り三往復ほどして、
マシュマロ入りのココアを飲んで一息ついてからこの日は帰りました。
ずっと気になっていたし、行ってみて良かった!
ここに来るのを毎年の恒例にしたら、
クリスマスを迎えるのがより楽しみになりますね。
来年もまた行きたいと思います。
クリスマス満喫した!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
急いで来たので着いたときは気が付かなかったんですが、
グランドタワー広場入口に力作のフェルト作品がありました。
抱っこされてる子羊が可愛かった(っ´ω`c)
