新型コロナウィルス感染予防のため、弊社としての方針および対策は、次のように行っておりますので、お知らせいたします。
自社内で行なっている対策として
1.社内ソーシャルディスタンスの確保
・出勤者間のソーシャルディスタンスを保ち、感染予防に努めます。

制作部の天井から垂れ下がるビニールシート。

本店1Fのテーブルにもアクリルのパーテーションを設置しました。
2.換気、消毒、手洗い等
・換気や消毒を定期的に行こなっております。
・公共交通機関の利用時、社外の方との対応時では、咳エチケットを守ります。
・出社時、帰社時など必要に応じて手洗いやうがいを徹底します。
・社内での共用タオルを禁止し使い捨てのペーパーを使用しています。

手・指用の消毒用アルコール
3.健康管理
・毎朝の検温を行い自己の体調を確認します。
そしてコロナに負けるな応援キャンペーンとして、弊社でも広島広域都市圏ポイント使えるようになりました。
広島広域都市圏とは広島市の中心部から概ね60km圏内の24の市町で構成されたエリアです。
経済の活性化と圏域内人口200万人超の維持を目指して連携や交流を進め、さまざまな事業を行っています。
そんな広島広域都市圏で導入されたポイントが広島広域都市圏ポイントです。
圏域内のみで利用できるポイントにより、ヒト・モノ・カネ・情報を圏域内で循環させることで、経済活力とにぎわいに満ちた口ーカル経済圏の構築を目指しています。(広島広域都市圏ホームページより引用)
ぜひ弊社をご利用の際は広島広域都市圏ポイントのご活用をお考えください。
より詳しい情報はこちらをご覧ください。

