おりづる再生紙

おりづる再生商品の紹介 その2
おりづる再生紙 · 2023/02/21
おりづる再生紙を利用した商品紹介。 前回に続き、商品の紹介をさせていただきます。

おりづる再生商品の紹介 その1
おりづる再生紙 · 2023/02/20
おりづる再生紙を用いた名刺以外のお客様の商品を紹介します。

広島大仏 出開帳 里帰りプロジェクト
おりづる再生紙 · 2022/06/07
おりづる再生紙担当の荒川です みなさん、広島大仏をご存知でしょうか? 建仁元年(1201年~1204年)に山形の福昌寺で建立された、高さ約4mで金箔が施された木造の阿弥陀如来座像です 明治2年に廃仏毀釈から逃れるために一度解体されましたが、後に広島で作り直され、「広島大仏」と呼ばれるようになりました...

令和3年「おりづるプロジェクト」活動報告
おりづる再生紙 · 2021/08/17
おりづる再生名刺 1枚につき1円「広島市原爆ドーム保存事業基金」に寄附をはじめさせて頂き、今年で10回目となります。 今年度の寄付を広島市平和推進課へお預けさせていただきました。

5up!の放送時間が決まりました
おりづる再生紙 · 2021/06/22
先日取材をいただきました5UP!の放送時間が決まりました。 広島ホームテレビにて、6月23日(水)18時30分頃から放送予定です

広島ホームテレビ5up!の取材をいただきました
おりづる再生紙 · 2021/06/18
広島ホームテレビ『5up!』地球派宣言コーナーでおりづる再生プロジェクトの取材をいただきました

スーパーホテル様とコラボレーション
おりづる再生紙 · 2021/03/09
スーパーホテル「広島天然温泉・薬研堀通り」とおりづる再生紙でコラボしました

『平和おりひめ』と『おりづる再生紙』を比較してみた!
おりづる再生紙 · 2021/02/16
『平和おりひめ』と『おりづる再生紙』を比較してみました! それぞれ折り鶴から作られた紙に違いはあるのでしょうか?

おりづる再生紙 · 2020/08/05
おりづる再生名刺 1枚につき1円「広島市原爆ドーム保存事業基金」に寄附をはじめさせて頂き、今年で9回目となります。 今年度の寄付を広島市平和推進課へお預けさせていただきました。

おりづる再生紙 · 2020/02/08
広島にある会社だからこそできること

さらに表示する